脳内垂れ流し

ここで書いてあることは別人が書いたものだと思って、他で持ち出したり質問したりしないように!

スト6は期間をかければ誰でもMASTERに到達できるかもしれない話

はじめに

タイトルが割と過激なので釣られたクマ―かもしれませんが、書いてる内容は薄っぺらいので赤字だけ読んでれば理解はできると思います

 

なぜこんなブログを書いたのかというと…私がPS5版スト6のランクマッチを2か月ぶりに再開したんですが、再開した途端に20連勝しました

これは自身のプレイが向上したんではなく別の原因だろうな…と考えたのがことの始まり

 

 

 

ランクマッチを再開した理由と結果

まずは2か月ぶりにランクマッチをした理由…正直読み飛ばしてもらった方が良いと思います

 

先月末にPCを新調したので、steam版で週1くらいでカジュアルマッチをプレイをさいかいしました、再開当初にGold☆4の方とマッチングして勝利したのですが、その方が即連戦を希望されるので勝ち逃げはマズいと思い連戦したんですよね…30連勝ほど…

カジュアルマッチの仕様上で勝率が良いと格上と思われるランク帯のプレイヤーとマッチングするようになるので、次のマッチングはMasterの方でした…まぁマグレで勝ちましたけど…

 

 

その後はDiamond~Masterの方とマッチングするようになりますが、その現在Diamondの方々のやっているプレイの内容が、2か月前にPlatinum☆1のランクマッチで相手にやられていたこととほとんど同じだと感じました(※個人的な感想です)

なのでランクアップ行けるんじゃね?という浅はかな考えでPS5版でランクマッチを再開しようと決心したわけです。

 

その結果が上記の通りなのですが…お前が上達したからだろうが!と言われれば返す言葉もございませんが、恐らく2か月の間に100試合もプレイしてないので、劇的に上達したとかはないですハイ

なので他のプレイヤーのランクが上がっただけなのかな?と考えるようになり、LPの増減を計算したら少しは個人的な納得ができるかな?と思いこのブログを書きだした訳です

 

 

 

LPの変動について

スト6のランクマッチでは相手とのランク差がない場合でも勝利によるLP増加が、敗北でのLP減少より大きく設定されている

ゴールドランク以下の連勝ボーナスやランク差マッチによるLPボーナスも起こるため実際のLP期待値はもっと高いのだが、今回は簡単に計算をしてみる

 

勝利で固定+50LP・敗北で-40LP固定の場合

→勝率45.5%で200試合行うとLP+10

→勝率50.0%で200試合行うとLP+1000

→勝率55.0%で200試合行うとLP+1900

 

勝利で平均+60LP・敗北で平均-40LPの場合

→勝率40.5%で200試合行うとLP+100

→勝率50.0%で200試合行うとLP+2000

 

以上より勝率が4割を超えた位でもLPが微増する可能性があり、45%を越えれば必ず上昇していく

たとえRookieスタートでも勝率50%をキープして5000試合行えば必ずMASTERになれる計算になる

(※実際はもっと条件が緩いです※)

 

この仕様で何が起きるのか考えてほしい

実際にはあり得ないと思いたいのだが、特にプレイの上達がなくとも同程度の実力で勝率50%付近で固まった複数のプレイヤー群(仮にα群とする)がいれば心太方式でLPが上がり続けランクアップしていくということになる

仮にランクアップ後にα群よりも頭一つ抜けたプレイヤー群(β群とする)があったとしても、β群の勝率も50%で固まっていればスライド式で押し出されていくし、α群とβ群が同数で半数程度マッチングをするようになってもα群とβ群の戦績が4:6であれば

α群:(0.50*0.50+0.40*0.50)*100=勝率45%

β群:(0.50*0.50+0.60*0.50)*100=勝率55%

β群は勝率55%で先にランクが上がって抜けていき、α群もβ群とのマッチングで一時期LPが微増か停滞するものの、β群が抜けた後は勝率が45%から徐々に50%に近付きランクアップをする計算となる

(※分かりやすくするために大雑把に書いてます※)

つまりは同レベルの相手と対戦し続ければ上達がなくとも必ずランクアップをしていくのが仕様である

 

…というある意味恐ろしい仮説が成り立った訳です

 

 

 

さいごに

あくまで仮説なんで真実なんて誰にも分らないのですが、もし仮にそれっぽく合ってたとしても日々プレイしてランクアップしていくことの価値は大いにあると思いますので、ランクアップした時は素直に喜んでいいからね?

あともっと知的で詳しい人がこのブログを見かけたら、詳細に仕様を分析して記事をそのうちUPするだろうから、その時はそっちを参照してくれよな☆